マスクの肌荒れは米ぬか発酵美容液で改善
2020年はコロナ感染症により、生活スタイルや仕事環境などが一変し多くの人が身体的にも精神的にも窮屈な1年でした。
マスクが手放せず、肌は常に密閉状態により肌荒れで悩む方が多くなりメディアでは『マスクの肌荒れ改善特集』が目に止まります。
それでも、悩みが絶えないマスクの肌荒れ。
何故?
そんな疑問を持った方に、みて頂きたいです。
目次
肌荒れ原因
マスクで肌が荒れるのには、原因は1つではありません。
まずは、自分の思い当たる原因を取っ払いましょう。
1.マスクが肌に合っていない
そもそもマスク自体がマスクに合っていないということです。
マスクには、【医療用】【産業用】【家庭用】などがあり、一般的に使うマスクは家庭用です。
家庭用のマスクは、【使い捨てタイプ】【洗って再利用するタイプ】とありますが、
薬局などで売られてる使い捨てマスクは、医療マスクの進化系で【不織布マスク】が多いです。
この不織布マスクは、機械的に素材を絡ませたり接着剤でくっつけたりしているものです。
素材は、化学繊維だけではなく天然素材も含まれます。
洗って再利用するタイプが今では、たくさんの種類は発売されており選択肢が多いです。
マスクが肌に合っていない方は素材と形を見直す必要があります。
肌に優しく、自分の肌に合っているものを選びやすいのは選択肢の多い洗って再利用するタイプで通気性のいいマスクです。
更に、マスクと肌の摩擦を防ぐ為にも形がフィットしているものを選びましょう。
2.マスクの洗い方が間違っている
マスクは洗濯用洗剤で洗うことができます。
洗濯用洗剤には酸性、中性洗剤、アルカリ性洗剤などの多くの種類がありますが、
どの洗濯用洗剤でも大丈夫です。
ですが、気を付けたいのは女性はメイクをした上からマスクをしますので、酸性や弱酸性の洗剤ではファンデーションやリップの洗い残しが出てしまう可能性があります。
ファンデーションは油分を含みますので、しっかり落とせる中性洗剤~アルカリ性洗剤でも揉みこんで落とす方が安心です。
洗い残しがあるマスクを使い続けることは、肌にはとてもリスクが高いです。
また漂白剤を使用し、しっかり殺菌を行うことで清潔にマスクを保ちましょう。
3.マスクが蒸れている
マスクを長時間つける方は、マスクの中は高温・多湿により蒸れている状態になります。
健康な肌は弱酸性でpH値は、4.5-5.5と言われています。
このpH値の変動の多くは外的影響で、お風呂上りがよく例で例えられています。
お風呂上りの肌はpH値が5.5以上のアルカリ性に傾きます。
ただ肌には中和能という自然にもとに戻る力が働くので数時間後に、弱酸性に戻ります。
健康な肌は3時間程でもとに戻りますが、肌が弱っている状態だと元に戻る時間が長くなり肌トラブルを引き起こします。
アルカリ性の状態の肌は、表皮常在菌のバランスを崩してしまいますので、かゆみやニキビの原因でなります。
マスク内はのお風呂上りの無防備な状態の肌であるということです。
中和能が働かず、アルカリ性の状態が続き、空気は遮断され、菌の宝庫です。
また、この菌はアクネ菌と思われがちですが、カビの一種のマラセチア菌というやっかいな菌も存在し、
1度マラセチア菌によるニキビが発症するとなかなか治りません。
アクネケアを行っても、治らない方はマラセチア菌によるニキビの可能性があります。
自力で治すことは難しい為、皮膚科による適切な治療が必要です。
マスク内は高温多湿をさけ、頻繁に空気の入れ替えをしましょう。
4.スキンケアの不適合
マスクによる摩擦・蒸れにより肌はかなり負担が大きいです。
『自分は敏感肌ではないから大丈夫』と思い込みと、『最近肌荒れするな~。ホルモンバランスかな?』で終わらせていませんか?
肌は環境により常に変化します。
ホルモンバランスの可能性もありますが、マスクによる肌負担で肌は敏感になり今まで肌に合っていたスキンケアが突然肌に合わないこともありえるのです。
今のスキンケアが肌にあっているかどうかは常に見直しましょう。
スキンケアの中には、アルコール成分が多く配合されていたり、アレルギー反応が起きやすい成分が未だに配合されている製品があったり、様々です。
医薬部外品以外の化粧品の外箱には全成分表示が配合量の多い順に記載されているのでしっかり確認してから購入しましょう。
低刺激で敏感肌用のスキンケアは比較的安心して使用しやすいです。
シャルム【米ぬか発酵美容液】 30ml ¥5000 (税抜き)
米ぬかを利用した美容法は江戸時代から現在まで多く存在します。
米ぬかの美容効果は、抗酸化作用や抗老化に美白効果まで多様な美容効果があることで美容業界でも認知されていますし、
一般の方も米ぬかを使用した美容法を多くの方がグログなどで投稿されています。
シャルムはその米ぬかを乳酸桿菌で発酵し、乳酸やGABAが豊富に含みより美容効果をアップさせた【米ぬか発酵美容液】を販売しています。
秋田産の米ぬかを某酒造メーカーが、応用研究し開発した特別な成分です。
通常の米ぬかよりも浸透力に優れて、美容成分を多く含みます。
マスクで肌荒れしている肌状態は、摩擦により敏感になっておりますし水分の蒸散により乾燥しています。
肌のターンオーバーが早くなることで、皮膚が肥厚し古い角層が表面に残ったままで毛穴・しわ・くすみなどの肌悩みに繋がります。
特に『肌がくすむ』『乾燥ニキビ』『毛穴』『化粧ノリが悪い』など肌に悩みがある方はチェックしてみてください。
商品詳細はこちら。